インロック防止として、電池切れを避けるための年に一度の電池交換が効果的です。
一般的には電池の持続期間は1~2年ですが、使用頻度や保管環境によって異なるため、この期間は目安として考えることが大切です。
お問い合わせはこちら
メーカー名・車種などでスマートキーの作成事例を検索ください
2024.03.08
インロック(インキー)とは、車内に鍵を残した状態で車を施錠し、その結果ドアを開けられなくなる状態のことを言います。
一般的にインロックが起こる原因は「利用者の注意不足」が一般的で、荷物の出し入れでトランクにキーを置き忘れたり、キーが不意に押されてドアが施錠されるケースなどがあります。また、電子キーは携帯しドアに近づくと施錠・開錠が可能なタイプが主流ですが、車内に放置すると電波の影響や電池の消耗によってインロックが起きてしまうこともあるようです。
インロックしてしまったからといって、むやみに解錠しようとすると、鍵穴が潰れてしまう可能性があるため、以下のような「正しい開け方」で解錠するようにしましょう。
もしスペアキーがあるのであれば、まずはスペアキーでの解錠を行いましょう。
自宅や近場にインロックしてしまった場合、自宅に戻ってスペアキーを取得することで自身で車のロックを開錠することができます。遠方でトラブルが起きた場合には時間と手間がかかりますが、解決するのに最も確実な方法です。
スペアキーがない場合はJAFなどのロードサービスへの連絡でも解決することができます。
JAF会員ならばインロック解除が無料で、非会員でも【15,230円(※)】でサービスを受けられます。また、多くの任意保険には無料のロードサービスが含まれているため、保険を利用することも一つの選択肢です。
※2024年3月現在
ロードサービスのほかに、鍵の専門店も対応することができます。
鍵屋は開錠技術に長けており、必要な道具も備えているので迅速に問題を解決できますし、鍵屋は全国に多く存在するため、速やかな現場への到着が期待できます。すぐに解決したい時には、鍵屋への依頼が効果的な選択肢になるでしょう。
当店でもこれまで様々なインロック状況の解決に携わってまいりましたので、お困りの際はお気軽にご相談ください。
もしも「子供が車内に取り残されている」など緊急の際には、直ちに「119番」に連絡しましょう。
特に炎天下や極寒の日には命の危険が伴いますし時間をかけた開錠ではなく、必要に応じて窓ガラスを割るなどして救出を試みることになります。
後にガラスの修理費用はかかりますが、迅速な救助を求めることが大切です。
差し金やハンガーを使用した無理やり開ける手法は避けるべきです。
映画やドラマ、YouTube動画で見かけるかもしれませんが、車にダメージを与えるリスクが高く、最新の車の場合はセキュリティ対策で効果がないことも多いです。素人の実践は避けるべきでしょう。
同様の理由でピッキングによる開錠は避けるべきです。
一見簡単に見えるかもしれませんが、特定の技術と訓練を要するこの方法は、鍵穴の損傷に繋がり、結果として高額な修理費用が発生するリスクがあるため注意しましょう。
窓ガラスを割る手段は炎天下で子供が車内に閉じ込められているなどの極めて緊急の事態に限られるべきです。
危険性が高く、その後の修理に高額な費用が発生するため、単に早く開けたいだけの場合はロードサービスや鍵屋の利用を検討する方が賢明です。
インロック防止として、電池切れを避けるための年に一度の電池交換が効果的です。
一般的には電池の持続期間は1~2年ですが、使用頻度や保管環境によって異なるため、この期間は目安として考えることが大切です。
車の鍵を常に携帯することでも防ぐことができます。
たとえ短時間でも車から離れる際は鍵を持つ習慣をつけることが大切です。鍵を持つことが面倒に感じるかもしれませんが、この機会に鍵の携帯を日常の一部として取り入れてみましょう。
スペアキーを作成しておくと、万一のインロック時に迅速に対応できます。
しかし、スペアキーを自宅においておくだけでは外出先でのトラブル時には役立ちません。そのため、スペアキーを常に携帯できるように、財布やバッグの中に入れておくといつでもインロックへの対応が可能になり、安心して過ごせるでしょう。
車のスペアキーの作成方法については、下記記事でも詳しく解説していますので、こちらもあわせてご覧ください!
関連記事:『【プロが教える】スマートキーの『合鍵』って作れる?依頼先や費用相場まで解説!』
さかえロックではあらゆる車種のスマートキーの作成が可能です。
普通の鉄鍵から、イモビライザーキー・スマートキーを無くしてしまった、
スマートキーを追加したい、など即日作成致します。
車の鍵を紛失された場合は、現地にお伺いいたします。
メーカー名・車種などでスマートキーの作成事例を検索ください
作業内容
作業地域
対応車種